今日は小雨の中、園児の皆さんが参加してくれました。先生や親御さんなど多くの人に助けていただきました。ありがとうございました。
小学1年生の子供が「おむすびころりん」、小学6年生の子が谷川俊太郎の詩を披露してくれました。101年の歴史の中でもトップクラスに入るだろう名口演でした。
大人の語り部は、南部弁を使った紙芝居や昔話を披露しました。子どもたちは、静かに、少し怖そうに、笑いながら楽しんでくれました。
今日は、雨の中、軒下での開催となり、子どもたちの名演と共に、歴史に残る思い出深い朝になりました。
雨天中止のご案内をしておりましたが、一人でも長者山に来ていただければお話をしますので、雨でも参加いただければと思います。